【新卒】株式会社スズキヤ(SUZUKIYA、SPATiO)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社スズキヤ(SUZUKIYA、SPATiO)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社スズキヤ(SUZUKIYA、SPATiO)ってどんな会社?
スズキヤはどんな会社ですか?

スズキヤは神奈川県内の湘南、横浜地域を中心に11店舗のスーパーマーケットを展開している企業です。特に地域に密着した店舗運営を重視しており、地元で生産された食材や選りすぐりの高品質な商品を取り扱うことで知られています。安さよりも品質を重視する姿勢が特徴ですね。

どのような商品を取り揃えていますか?

スズキヤは全国から取り寄せたこだわり食材を豊富に取り揃えています。特に地元の農産物や銘菓といった地域に根ざした商品が充実しています。また、健康志向の強い顧客のニーズに応えるため、珍しい食材も含まれ、百貨店で取り扱うような高品質な商品が多いですね。

スズキヤで働く魅力は何ですか?

働く魅力の一つは、自分の考えを業務に反映しやすいことです。スタッフは販売計画や催事計画などの戦略を考え、実行することが求められ、大きなやりがいを感じられます。また、お客様の声がダイレクトに届くため、自分の働きがどのように評価されているかを実感できることも魅力ですね。

新杉田店の特長を教えてください。

新杉田店はJR京浜東北線新杉田駅直結の商業施設内に立地しています。特に地域で生産された食材を豊富に取り揃え、お客様の声を大切にして商品構成に反映させる仕組みが活かされています。季節に合わせた催事も盛んに行われ、地域の食のインフラを支える役割を果たしていますね。

スズキヤが受賞したお弁当について教えてください。

スズキヤの西鎌倉店店長時代に開発された「鮭と彩り野菜の茶々のり弁」が、「お弁当・お惣菜大賞2020」で最優秀賞を受賞しました。これはスタッフとともに企画されたもので、高品質な食材を使って美味しさと見た目の良さを両立したこだわりのお弁当です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社スズキヤ(SUZUKIYA、SPATiO)
- 設立:1970年6月1日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:神奈川県逗子市逗子5-3-28