【新卒】株式会社毎日コムネットってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社毎日コムネット」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社毎日コムネットってどんな会社?
株式会社毎日コムネットはどんな企業ですか?

株式会社毎日コムネットは、大学生をはじめとした若者に特化した事業を展開している企業ですね。大学と社会を繋ぐコミュニケーションネットワークを創造し、様々な事業を通じて社会に貢献することを使命としています。不動産、旅行、人材といった多様な業態を組み合わせ、若者支援を軸に新たな価値を創造しているのが特徴です。

独自のビジネスモデルについて教えてください。

毎日コムネットは「学生マンション事業スキーム」という独自のビジネスモデルを持っています。これは土地の仕入れから設計、運営管理まで一貫して手掛けるソリューションを提供するもので、少子化が進む中でも安定した大学進学率を背景に評価されています。このようなモデルは不動産業界でも非常に稀有なものです。

「カレッジコートシリーズ」とは何ですか?

「カレッジコートシリーズ」は、毎日コムネットが運営する食事付きの学生マンションのブランドです。管理栄養士による食事、家具・家電付きの居室、寮父母の住込みなどを提供し、安心・安全・快適な学生生活が可能です。このシリーズの物件は、地方大学の周辺ではまだ珍しい高規格の物件として、今後も需要が見込まれています。

会社の社会貢献活動について教えてください。

毎日コムネットは地域活性化にも積極的に取り組んでいます。合宿や研修、スポーツイベントを通じて学生層と地域を繋ぎ、地域の活性化を推進しています。地方自治体や観光協会とも連携し、街おこしイベントを企画するなどして、地域に貢献していますね。

毎日コムネットのプロジェクトの一例を教えてください。

国家プロジェクトの一環として「スーパーグローバル大学創成支援」に関与しています。大学専用寮の開発を行い、日本人学生だけでなく世界中からの留学生が入居できる学生寮を提供しています。これは日常的な国際交流の場として機能し、大学との連携で様々なイベントも企画運営しています。

若手社員にとって魅力的な点は何ですか?

毎日コムネットでは、学生時代に得た知識や経験を活かし、若い年次から様々なプロジェクトに挑戦できる環境が整っています。また、営業拠点が東京駅や新宿駅周辺に集中しているため、転居を伴わない働き方が可能です。これにより、しっかりとキャリアを積むことができる職場環境が魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社毎日コムネット
- 設立:1979年4月
- 資本金:7億7,506万円
- 所在地:東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル15階