【新卒】株式会社山形フラワーセンターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社山形フラワーセンター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山形フラワーセンターってどんな会社?
株式会社山形フラワーセンターはどんな会社ですか?

株式会社山形フラワーセンターは、山形県山形市に拠点を持つ花き・園芸に関わる総合仲卸会社です。生花の卸売りを中心に、全国から仕入れた花を山形県内の生花店やスーパーなどに提供しています。また、小売店舗の運営も行い、花のトレンドを取り入れた商品を提案していますね。

相対取引とは何ですか?

相対取引とは、事前に購入する商品や価格を決定し、市場でその商品を集荷する方法です。セリとは異なり、計画的に仕入れを行うことができるため、クライアントのニーズに基づいて柔軟に対応できます。この方法で、同社は効率的に流通を行っています。

この会社で働く魅力は何ですか?

株式会社山形フラワーセンターで働く魅力の一つは、クライアントのニーズに応え、動く商品を適正価格で仕入れる判断力が試される点です。また、市場でのスケジュールに合わせた勤務形態もあり、月水金は早出勤ですが、その分早く帰宅できます。その他の曜日は比較的ゆったりとした勤務が可能です。

どのような商品提案を行っていますか?

同社は、フラワーアレンジメント教室や婚礼式場、葬儀場など多様なニーズに応える商品を提案しています。今後は量販店向けの小型ブーケなど、さらに新たな商品提案に力を入れていく方針を持っています。商品提案は常にお客様目線で行っていますね。

この会社の独自性はどこにありますか?

株式会社山形フラワーセンターの独自性は、花の卸売だけでなく小売やイベントなど多様な事業を展開している点にあります。また、SNSを活用して全国にお花の魅力を発信しており、従業員一丸となって「花とひと。想いをつなぐ。」という使命感を持って働いている点もユニークです。

求職者に向けて何かメッセージはありますか?

山形フラワーセンターでは、新しい仲間を歓迎しています。社内は20〜40代の幅広い年齢層が活躍しており、風通しの良い職場です。社員同士のコミュニケーションもよく、働きやすい環境づくりに努めています。興味を持たれた方はぜひ応募して、私たちの未来を一緒に創っていきませんか。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山形フラワーセンター
- 設立:1994年3月1日
- 資本金:3,700万円
- 所在地:山形県山形市和合町3-1-50