企業解説

【新卒】株式会社タカラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社タカラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社タカラのユニークな商品提案について教えてください。

株式会社タカラは、ラベルやパッケージの企画開発に特化しています。なかでも「ラベリンデコ」や「TKラベル」といった商品が特徴的ですね。ラベリンデコは、ショップでのPOPや家庭でのシールとして使える汎用性の高さを持ち、一方でTKラベルはセキュリティ面でも優れた技術を提供しています。どちらも独自のアイディアで、商品に付加価値を与えることができる企画提案営業職が支えています。

仕事博士
仕事博士

印刷業界の今後について、株式会社タカラはどう考えていますか?

タカラはラベルやシールの需要が、ペーパーレス化の影響を受けずに成長している点に注目しています。ペーパーレスの進行にもかかわらず、ラベルやシールの市場は技術革新によって拡大中です。タカラは新技術の導入や環境問題への取り組み、そして海外拠点の設立を通じて、業界の変化に素早く適応し、安定した成長を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社タカラが他社と差別化しているポイントは何ですか?

タカラの差別化ポイントとして挙げられるのは、事業の安定性と幅広い取引先です。食品、医療品、化粧品、家電など多様な業界と取引があり、特定の分野に依存していません。このため、景気の影響を受けにくく、業績も安定しています。それに加えて、ラベルや包装資材だけでなく、包装用設備も含む総合的な提案ができる体制が強みですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社タカラ

  • 設立:1957年8月27日
  • 資本金:2億円
  • 所在地:大阪府大阪市鶴見区緑一丁目11番8号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました