企業解説

【新卒】株式会社じょぶれいってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社じょぶれい」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社じょぶれいは、どのようなモットーを掲げているのですか?

株式会社じょぶれいは、「仕事を通じ、すべてのステークホルダーに光を当てること」をモットーに掲げていますね。営業・販促支援、人材育成、採用支援など、幅広い事業を展開し、様々な形で社会に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

じょぶれいの事業領域はどのように広がっていますか?

じょぶれいは、外国人就労支援事業を開始することで、事業領域を海外へと広げていますね。特に、フィリピンでの自社法人設立により、現地人材の送り出しと、日本企業へのサポートを行っています。

仕事博士
仕事博士

じょぶれいでのキャリアにおいて、どんな経験が期待できますか?

多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に働き、国際感覚を養うことができる環境です。グローバルな視点で自身の市場価値を高められる機会があり、新たなポジションも次々と生まれていますよ。

仕事博士
仕事博士

じょぶれいの具体的な事業内容を教えてください。

営業・販促支援を基盤に、人材派遣やコンタクトセンターの運営、人材育成や教育事業、外国人の就労支援、システム開発など、幅広い領域で事業を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

代表の野呂直史さんが強調する価値観は何ですか?

野呂代表は、ビジネスの本質は人を敬う心と、おもてなしの精神だと語っていますね。一人ひとりの大切な人に向けるような温かな心を持つことが、会社の共通した価値観だそうです。

仕事博士
仕事博士

じょぶれいの新規事業の特徴を教えてください。

じょぶれいの新規事業は、5Gに対応した通信インフラの開拓や、製造業・物流業に特化した人材派遣、それに加えてフィリピンを拠点とした外国人就労支援などがありますね。

仕事博士
仕事博士

じょぶれいの現在のビジネス環境についてどう思いますか?

変化の激しい時代において、じょぶれいは本質を見失わず、成長し続けるグローバル企業です。日本経済の課題に向き合いながら、柔軟に発想し挑戦する機会を提供していると感じます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社じょぶれい

  • 設立:2003年3月14日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中区栄3-7-9 新鏡栄ビル8F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました