企業解説

【新卒】日鋼設計株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日鋼設計株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日鋼設計株式会社の特徴は何ですか?

日鋼設計株式会社は、樹脂機械製品のリーディングカンパニーとして、JSW(日本製鋼所)グループの一員であり、多種多彩な産業機械を手がける設計技術者集団です。特に、樹脂機械分野では世界トップクラスのシェアと人材能力を誇っており、技術力で“未来のものづくり”を支える役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の職場環境について教えてください。

職場環境に関しては、2023年度の年平均有給休暇取得日数が14.7日と高く、休暇を取りやすい環境が整っていますね。また、特別休暇やリフレッシュ休暇など、休暇制度が充実しているため、社員がのびのびと働ける職場となっています。

仕事博士
仕事博士

設計者としてのやりがいはありますか?

日鋼設計株式会社では、設計者はお客さまの要望を具体的な形にするという重要な役割を担っています。単なる作図者ではなく、知恵とアイデアをカタチに落とし込むクリエイターとして活躍できるため、自分の仕事に対する愛着や誇りを持ち、それが働き甲斐にもつながるでしょう。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

今後は、横浜や愛知の他拠点と連携を深めるとともに、IT、車載、環境関連企業への外販も積極的に進める方針です。また、AIやIoT技術を活用した製品の開発やアフターサービスの強化にも注力しており、新たな市場ニーズに応えていこうとしていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日鋼設計株式会社

  • 設立:1979年4月2日
  • 資本金:2,500万円
  • 所在地:広島県広島市安芸区船越南一丁目6番1号 (株)日本製鋼所広島製作所構内

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました