【新卒】株式会社栃木こすもすってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社栃木こすもす」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社栃木こすもすってどんな会社?
株式会社栃木こすもすはどんな企業ですか?

株式会社栃木こすもすは、栃木県内でトップクラスの規模を誇る葬祭業者です。県内で17のセレモニーホールを運営しており、年間約1,350件の葬儀をお手伝いしています。創業52年の歴史を持ち、地域の暮らしに密着したサービスを提供していますね。

葬祭業のやりがいはどのようなところにありますか?

葬祭業のやりがいは、ご遺族からの感謝の気持ちを受け取ったときに強く感じることができます。葬儀という重要な場で故人やご遺族の想いを大切にし、心に残る時間を提供することで、人々の役に立てていると感じることができる仕事です。

どのようなビジョンを持っている会社ですか?

株式会社栃木こすもすは、葬祭事業の枠を超えて、地域社会の課題解決に貢献する『生活ソリューションカンパニー』を目指しています。地元のために貢献したいと考える人材を歓迎し、地域にとってなくてはならない企業となることを目標としていますね。

社員の働き方について、どのような制度がありますか?

社員の働き方に関しては、通夜担当の日は業務終了が遅くなる場合もあるため、時差出勤制度などを取り入れて柔軟に対応しています。働き方のメリハリを重視し、社員が自分の時間も大切にできる環境を整えているのが特徴です。

新入社員の研修について教えてください。

新入社員はまず約1ヶ月間の研修を受け、その中で基本的なビジネスマナーや会社の概要について学びます。研修では、葬儀に関連する製品の加工・梱包および配送を体験し、その後、葬祭ディレクターとして実務に取り組みながらOJTでスキルを磨いていきます。このように段階的に成長できる仕組みが整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社栃木こすもす
- 設立:1990年10月1日
- 資本金:7,250万円
- 所在地:栃木県栃木市大平町牛久31番地1