【新卒】株式会社山陰ビデオシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社山陰ビデオシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山陰ビデオシステムってどんな会社?
株式会社山陰ビデオシステムはどのような企業ですか?

株式会社山陰ビデオシステムは、鳥取県米子市を拠点にした映像制作会社です。1980年の創業以来、地域に密着した活動を続け、高いクオリティの映像コンテンツを提供しています。TV番組やCM制作、Web動画制作、企業VPなど多様なジャンルの制作を手掛けていますね。

仕事でのやりがいについて教えてください。

この企業における最大のやりがいは、映像を通じて地域に貢献できることです。スタッフ全員が「チームSVS」として一致団結し、お客様のニーズに応じた最適な演出を提供し、コンテンツを通じての社会貢献を実感できます。新しい挑戦が常に求められる分野で、創造力を活かす場が広がっています。

どのような社内環境が整っていますか?

社内にはメンター制度が導入されており、新入社員も安心して成長できる環境が整っています。また、ブレインライティングを取り入れた意見交換の文化が促進されており、スタッフの声が反映される職場です。社内行事や社員旅行など、コミュニケーションを深めるための取り組みも活発ですね。

映像制作のプロセスはどのように進むのですか?

初めのうちはカメラアシスタントやアシスタントディレクターとして現場を経験し、実務を通じて制作の知識を深めていきます。その後、ディレクターとして担当案件を持ち、TV番組やCM、ドキュメンタリーなど幅広いコンテンツ制作に関わります。一つの作品を作り上げるには、ディレクター、カメラマン、編集、音声、デザイナーといった多くの役割が協力し合います。

チャレンジできる環境はありますか?

はい、積極的に新しいことに挑戦する社風が根付いています。個性豊かなスタッフが各々の好奇心を持って学び続け、チャレンジしたいことを提案できる場があります。自身の企画や発想が形になる瞬間を追求できるのは、この会社ならではの魅力です。

どのような人材を求めていますか?

映像制作に興味があり、チャレンジ精神を持つ方を求めています。一人ひとりが責任を持って作業を進められる自主性と、他のメンバーとともに協力し、コミュニケーションを大切にできる方が理想的です。山陰ビデオシステムは、好奇心旺盛で新しいことに挑戦する人を歓迎しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山陰ビデオシステム
- 設立:1980年
- 資本金:2,000万円
- 所在地:鳥取県米子市新開2-1-7