【新卒】株式会社松井製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社松井製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社松井製作所ってどんな会社?
株式会社松井製作所はどのような製品を提供していますか?

株式会社松井製作所は主に自動車や建設機械、工作機器の部品を製造・販売しており、特にプロペラシャフトやユニバーサルジョイントの製造に注力しています。これらの部品は車両の基本的な機能である“走る”、“曲がる”、“止まる”に直接的に関わり、非常に高い品質と安全性が求められるものです。見えないところで、人々の移動を安全に支える役割を担っていますね。

松井製作所の強みは何でしょうか?

松井製作所の強みは、一貫生産システムにあります。開発設計から塗装、組立、完成まで全ての工程を社内で完結させることで、品質管理が柔軟に行われ、生産性も高く維持されています。また、90年以上の歴史を持ち、無借金経営を長らく続けていることで、安定性という面でも非常に強力な企業です。

どのような新しい技術や取り組みに力を入れていますか?

松井製作所は新技術への挑戦に積極的で、定期的にモビリティショーに出展を続けています。これにより、常に最新の技術動向を捉えつつ、自社の技術を向上させています。また、学生フォーミュラ活動の支援も行っており、次世代の技術者を育成する取り組みにも力を入れていますね。

社員の働き方や福利厚生について教えてください。

松井製作所では、社員の働きやすさを考慮した制度が整っています。月に1万円で利用できる借り上げ社宅制度をはじめ、新人や海外での研修制度があり、社員の成長を全面的にサポートしています。また、入社後の面談を通じて社員のキャリアをしっかりとサポートする体制も整えているのが特徴ですね。

社員間のコミュニケーションはどのように図られているのですか?

松井製作所では、社内外でのイベントが盛んに行われています。釣りやテニスのクラブ活動、BBQや潮干狩りなど多様なイベントが企画され、社員同士が交流する場が多く設けられています。特に年に一度のBBQ大会は非常に人気で、社内のコミュニケーションを活性化する場として機能しています。

松井製作所が今後目指すところは何ですか?

松井製作所は、引き続き国内外での高いシェアを維持しつつ、自動車部品業界のリーダーとして存在感を高めることを目指しています。さらに、グローバルな視点を持った人材の育成にも力を入れ、多様なキャリアを可能にし、社員個々の成長を促進することで、全社的な発展を狙っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社松井製作所
- 設立:昭和35年3月
- 資本金:8,600万円
- 所在地:東京都中央区日本橋1丁目2番19号 日本橋ファーストビルディング8F