株式会社クリエってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社波里」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社波里の歴史や起源について教えてください。
株式会社波里は1947年に創業し、当初は「おこし」というお菓子の作り始めたことから始まります。このお菓子は米のおこし種を水飴と砂糖で固めたもので、創業者の故 藤波里次が戦後の暗い時代に「お菓子を通して笑顔を届けたい」との思いから製造を開始しました。この理念は現在でも受け継がれており、会社の成り立ちの基盤となっていますね。
波里が目指しているビジョンや戦略は何ですか?
波里は、米粉をはじめとする加工・販売を通じて新しい食の可能性を広げ、日本の食料自給率の向上を目指しています。特に消費者の健康志向や環境に配慮したものづくりを重視しています。さらに、同社は「FSSC22000」や「ノングルテン米粉の製造工程管理JAS」などの認証を取得し、安全で高品質な食品を提供することで、世界一の米粉メーカーというビジョンを持っています。
株式会社波里の働きやすさや制度について教えてください。
波里は、資格取得支援制度や育児休暇、産後休暇などの休暇制度が充実しており、従業員が働きやすい環境を整えています。また、育児や家庭と仕事の両立をサポートする制度もあり、従業員が長く安心して働ける職場作りに力を入れていますね。
ありがとうございました!
株式会社波里