企業解説

【新卒】さくら地所株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「さくら地所株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

さくら地所株式会社はどのような会社ですか?

さくら地所株式会社は、東急沿線での宅地開発を手掛ける不動産会社ですね。創業30年の歴史を持ち、安定した経営基盤と豊かな住環境の創造を通じて地域に貢献することに注力しています。近年ではビル事業の拡大にも力を入れており、商業物件の管理なども行っています。

仕事博士
仕事博士

さくら地所株式会社の職場環境はどのようになっていますか?

同社は働きやすい職場環境を提供することに注力していますね。2023年度の平均有給休暇取得日数は9日と高く、社員がきちんと休暇を取得しやすい環境を整えています。社員は規則正しい生活を送れていると感じており、資格の勉強や趣味、家族との時間を楽しむことができるため、働きがいを感じる声が出ています。

仕事博士
仕事博士

さくら地所株式会社の社員が感じるやりがいは何ですか?

同社の社員は、豊かな住環境を創造することを通して地域に貢献できることにやりがいを感じているようです。住宅購入のお客様と直に接する機会が多く、わかりやすい説明を心掛けることでお客様からの感謝の言葉を得ることが、個々の成長とやりがいに繋がっています。また、自分が手掛けた土地に住宅が建ち、お客様に引き渡される一連の流れを目の当たりにすることで、達成感を得ることができるのも特徴です。

仕事博士
仕事博士

さくら地所株式会社ではどのようなスキルが重要ですか?

同社で重要なスキルは、調査力やスピード感、対人力ですね。特に土地の仕入れや仲介業者との関係構築には緻密な調査力とフットワークが求められます。加えて、スムーズな情報共有と迅速な判断ができることも、社内での議論や収益性の検討において重要なスキルとして挙げられます。

仕事博士
仕事博士

新しいプロジェクトや事業について教えてください。

さくら地所株式会社は、近年ビル事業の拡大に注力していますね。オフィスビル、シェアオフィス、医療モールビルなどをプロデュース・運営し、街の活性化を担っています。これにより、従来からの宅地開発事業だけでなく、街づくりの総合的なプロデューサーとしての役割を果たすことを目指しています。

仕事博士
仕事博士

どのような人がさくら地所株式会社に向いていますか?

さくら地所株式会社は、一日でも早い成長を求める意欲的な方に向いていますね。スピーディーな不動産事業の最前線で、早くから大きな仕事に挑戦することができる環境を提供しています。新しいことに果敢にチャレンジし、地域社会に貢献したいと考える方にとって、やりがいのある職場となるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

さくら地所株式会社

  • 設立:1994年 1月27日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目4番地12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました