【新卒】サカイサイクル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「サカイサイクル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
サカイサイクル株式会社ってどんな会社?
サカイサイクル株式会社はどんなビジョンを持っているのですか?

サカイサイクル株式会社は「笑顔あふれる街づくり」をビジョンに掲げています。自転車を通じて人と人、人と地域が繋がる機会を創出し、笑顔と活気に満ちた社会を目指しています。また、さまざまなイベントや行政との連携を通じて、地域社会に貢献することを重視していますね。

社員にとってのやりがいは何ですか?

サカイサイクルでは、社員が年齢に関わらずチャンスを得られる環境が整っています。やる気のある社員には多くの挑戦機会が与えられるため、自己成長を実感しやすいです。また、地域社会への貢献を通じて多くの「ありがとう」と「笑顔」に出会うことができるのも、大きなやりがいとなっています。

この会社はどのように人材育成を行っていますか?

サカイサイクルは、定期的な勉強会や技術向上のための研修を通して、社員のスキルアップを支援しています。また、資格取得に対しても積極的な支援を行っており、社員のキャリア形成を応援する環境が整っています。

どんな企業文化が特徴的ですか?

「地域に愛されるサイクルヒーロー」を目指すサカイサイクルは、自転車が好きな人が集まり、全員が前向きに仕事を楽しんでいるのが特徴です。社員一人ひとりが動力を持った『新幹線型の企業』を目指し、変化を恐れずに成長を続ける文化が根付いていますね。

サカイサイクルの事業展開はどうなっていますか?

サカイサイクルは自転車メーカーと小売業の両方の機能を持ち、全国への卸販売や直営店「サイクルヒーロー」の展開をしています。大阪府下に10店舗を構え、多様なニーズに応えられる品揃えを誇ります。また、ODM生産によるお客様オリジナルブランドの自転車の企画・設計・製造も行っています。

会社が大切にしているコンセプトは何ですか?

「セイギのミカタ。」という経営コンセプトを大切にしています。これは社会や地域、家族のために頑張る人々を正義とし、その味方であり続けるという考え方です。自転車の製造・販売を越えて地域社会の一部として活動することを目指しています。

地域社会との関わり方について教えてください。

サカイサイクルは地域密着型の活動を重視しており、子ども向けの自転車教室や地域活性化イベントの後援など、幅広く参加しています。こうした活動を通じて地域住民との信頼関係を築き、笑顔の輪を広げていますね。

将来の展望や目標は何ですか?

サカイサイクルは、自転車を世界のインフラとして捉え、その安全性や楽しさを広げることを目指しています。革新的な自転車の開発を行うと同時に、行政との連携で社会問題に取り組み、2030年には100億円企業を目標としています。

ありがとうございました!

会社情報
サカイサイクル株式会社
- 設立:■1993年8月20日
- 資本金:■1,900万円
- 所在地:大阪府大阪市住之江区西住之江2丁目13番10号