【新卒】株式会社スバルロジスティクスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社スバルロジスティクス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社スバルロジスティクスってどんな会社?
株式会社スバルロジスティクスはどんな会社ですか?

株式会社スバルロジスティクスは、SUBARUグループで唯一の物流会社で、効率的な輸送計画の立案や輸送管理などを含む総合物流サービスを提供しています。自動車業界はもちろん、航空業界の部品物流マネジメントも実施しており、物流トータルマネジメントを担っています。

この会社の働き方や職場環境はどうですか?

スバルロジスティクスでは、多彩な働き方制度があり、フレックスタイムや時短勤務が整っています。有給休暇取得率も高く、年平均16.5日と多いですね。また、育休の取得率と復帰率はどちらも100%で、働きやすさに特化した環境を提供しています。

福利厚生に特色がありますか?

福利厚生は非常に充実しており、住宅手当や家族手当、食事補助などがあります。さらに、スバルグループ社員特典としてスバル車を購入する際に奨励金が支給されます。こうした手厚い福利厚生が社員の安定した生活をサポートしています。

社員の成長機会はどのように提供されていますか?

社員の成長を促すために、スバルロジスティクスでは多様な教育研修制度を整えています。新人からベテランまでそれぞれに応じた研修が用意されており、資格取得支援や自己啓発支援制度も活用できます。個人の育成計画表をもとに、キャリアプランについて上司と定期的に話し合いが行われています。

従業員間のコミュニケーションはどのように促進されていますか?

スバルロジスティクスでは、クラブ活動を通じて部署を越えたコミュニケーションを図っています。従業員が活発に交流できる環境を提供することで、仕事の効率や連携を高めています。また、若手社員の意見を取り入れる文化があるため、日常的なコミュニケーションが大切にされています。

会社としてのビジョンは何ですか?

スバルロジスティクスは、社員が長く働けて成長し続けられる環境作りを目指しています。経済や技術の変化に対応する物流トータルマネジメントを提供し、人材教育や福利厚生の面から「働きやすい会社」を実現することを重視しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社スバルロジスティクス
- 設立:2004年7月1日
- 資本金:9,600万円
- 所在地:群馬県太田市朝日町558番地1