企業解説

【新卒】日本ハイコム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本ハイコム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本ハイコム株式会社はどんな会社ですか?

日本ハイコム株式会社は、自動車生産設備の設計を手掛け、ものづくりをサポートする企業です。また、マイクロ波装置の自社開発や設計・製造も行い、様々な分野で事業の拡大を進めています。創業40周年を迎え、時代の潮流に対応した新たな事業展開を推進していますね。

仕事博士
仕事博士

どんな事業に取り組んでいますか?

主に自動車関連の生産設備の設計・製作を行っていますが、近年では環境に優しいMobility事業や食品安全事業にも力を入れています。特に、フードロス削減や食の安全に対応したマイクロ波解凍・加熱装置の開発が注目されていますね。

仕事博士
仕事博士

日本ハイコムの強みは何ですか?

日本ハイコムの強みは、生産設備の設計から設置までのトータルなサポートができる点です。このようなサービスを提供できる企業は多くなく、特に自動車メーカーの生産現場に密着したノウハウを活かした提案力が評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのような感じですか?

社内では、社員一人ひとりが前向きに取り組み、成長を目指す環境が整っています。エンジニアが現場で培った経験を活かしながら、若手社員も活躍中です。社長自らが働きやすい環境づくりに取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

福利厚生について教えてください。

福利厚生は非常に充実しており、資格取得支援制度や産休・育児休暇制度があります。また、毎週水曜日はノー残業DAYを設けており、ワークライフバランスの取り組みも重視されていますね。

仕事博士
仕事博士

日本ハイコムの今後のビジョンは?

日本ハイコムは、カーボンニュートラルやSDGsといった世界的な潮流に対応するため、事業領域の拡大を進めています。今後は脱炭素関連の事業や食の安全に関する取り組みも加速し、持続可能な社会への貢献を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

新卒に求める人物像はありますか?

新卒の方には、新しい考え方と意欲を持ち、積極的に行動してほしいと期待しています。前向きに努力を続け、失敗を恐れずに挑戦することで、成長を遂げてもらいたいと考えていますね。

仕事博士
仕事博士

社訓や企業文化を教えてください。

日本ハイコムでは、社員が前向きに日々の業務に取り組むことを大切にしています。また、顧客のニーズに応えることを重視し、技術力や柔軟な対応力を活かして、社会に貢献することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本ハイコム株式会社

  • 設立:1985年9月
  • 資本金:2,400万円
  • 所在地:群馬県前橋市石倉町5丁目14番地18

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました