【新卒】株式会社YAMANAKAってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社YAMANAKA」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社YAMANAKAってどんな会社?
株式会社YAMANAKAはどのような会社ですか?

株式会社YAMANAKAは、鉄を主体とした金属全般のスクラップを取り扱う総合リサイクル企業ですね。100年以上の歴史を持ち、特に製鋼材料としての鉄スクラップの集荷・加工、製鋼メーカーへの納入を一貫して行っている企業です。環境保護や地球意識の重要性が増す中で、本格的な資源再利用を目指し、業界のリーディングカンパニーを担っています。

YAMANAKAのリサイクル事業はどのように社会に貢献しているのですか?

YAMANAKAのリサイクル事業は、サーキュラーエコノミーを具現化し、カーボンフリーを目指し、地球環境への負荷を減らすことに貢献しています。日本の資源循環を支える重要な役割を担っており、SDGsの観点からも大きな貢献を果たしていますね。

新卒者が働く環境はどのようになっていますか?

新卒者は入社1年目から、品物の値決めなどの重要なポジションを任されることがあります。また、1人暮らしをする若手社員には、本人負担が月額2万5千円で入居可能な借上社宅制度を提供しています。これにより、安心して働き始めることができる環境が整っていますね。

YAMANAKAでのキャリアパスはどのようになっていますか?

YAMANAKAでは、新人社員でも重要な仕事を任される環境があり、先輩社員の補助を受けながらキャリアを築くことができます。台貫の仕事を通じて経験を積んだ後には、将来的に営業職としてのキャリアパスも目指せます。社員はグローバルな市場を意識し、高い探求心と向上心を持って業務に取り組むことが求められますね。

どのような社員が多いのですか?

YAMANAKAでは、リサイクルを通じて社会に貢献するという志を社員が共有しており、そのため社内の人間関係はとても良好です。世代を超えた交流が盛んで、資源再生の技術が受け継がれています。協力しながら考えて実行に移せる、柔軟で前向きな社員が多いですね。

YAMANAKAの主な取引先はどこですか?

YAMANAKAは、JFEスチール、日軽エムシーアルミ、東京製鐵など、多数の大手企業と取引しており、製鋼原料の加工処理および販売を行っています。これらの企業との強力なパートナーシップにより、安定した供給能力を有しているんです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社YAMANAKA
- 資本金:1億円
- 所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-3-1