企業解説

【新卒】古木建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「古木建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

古木建設はどんな会社ですか?

古木建設株式会社は、1953年の創業以来、神奈川県に根ざして建築業を展開している企業です。地域密着型の体制により72年連続黒字という実績を持ち、個人住宅から公共施設まで幅広い建物の施工を手がけています。その安定した経営基盤が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

古木建設の強みは何ですか?

古木建設の強みは、施工管理のプロ集団として幅広い知識と実績を持っていることです。具体的には、1級施工管理技術士の資格取得者が15名おり、資格取得支援や社員への手厚いサポート制度が充実しています。この結果、社員の定着率が高いことも特徴の一つです。

仕事博士
仕事博士

社員の働きがいはどういったところにありますか?

古木建設では、神奈川に根ざして長きにわたり地域に貢献していることから、地図に残る誇りと地域貢献の喜びが働きがいにつながります。また、社風は人に優しく、転勤がないため、社員は地域に密着した安定した生活を築くことができます。

仕事博士
仕事博士

新卒採用にはどのような方を求めていますか?

古木建設は新卒採用において、文系・理系を問わず、人として誠実であり、一つひとつの業務を確実に積み重ね成長を目指せる人を求めています。建築のプロフェッショナルになりたい、地域に貢献したいといった強い意志を持つ方が歓迎されます。

仕事博士
仕事博士

古木建設でのキャリアの魅力は何ですか?

古木建設でのキャリアの魅力は、豊富な知識と実績を持つ先輩からの指導の下で成長できる点です。また、各種資格取得を支援する制度が整っており、社員が長期的に腰を据えて働ける環境が整っています。これにより、技術者としてのキャリアアップが図れますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

古木建設株式会社

  • 設立:1953年4月
  • 資本金:9,000万円
  • 所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間7-2-11

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました