【新卒】住田フーズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「住田フーズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
住田フーズ株式会社ってどんな会社?
住田フーズ株式会社はどんな会社ですか?

住田フーズ株式会社は、ブロイラーの飼育から鶏肉の製造・販売までを行う企業ですね。JA全農グループの子会社であり、住田町の自然に囲まれた環境の中で、健康でおいしい鶏肉を生産しています。1971年に設立され、2002年に全農チキンフーズの一員となりました。

住田フーズの魅力的な働き方とは?

住田フーズでは、家賃補助制度や自社社宅の提供といった福利厚生が充実しており、社員が安心して長く働ける環境を整えていますね。また、社員は親会社全農チキンフーズと連携した様々な研修に参加する機会があり、自己成長をサポートする制度が整っています。

住田フーズの製品が好調な理由は何ですか?

鶏肉は、カロリー控えめで高たんぱくな食材として健康志向の消費者に人気があります。また、牛肉や豚肉に比べて安価であるため、需要が高まっているのですね。特にサラダチキンやから揚げの人気が追い風となり、業績を伸ばしています。

住田フーズの今後の目標は何ですか?

住田フーズは、年間に処理する鶏の羽数を現在の約900万羽から1000万羽に増やすことを目指しており、そのためには生産農場や工場設備の増設を計画しています。食文化の変遷や消費の増加を見据え、さらに成長を続けていく努力をしていますね。

住田フーズが社会へどのように貢献しているか教えてください。

住田フーズは、「安心・美味・新鮮」な鶏肉を食卓に届けることで、消費者に安全な食材を提供し、健康的な食生活の一翼を担っています。全国の家庭に幸せをお届けすることをミッションに、食を通じて社会貢献を目指しているのですね。

ありがとうございました!

会社情報
住田フーズ株式会社
- 設立:1971年
- 資本金:3,300万円
- 所在地:岩手県気仙郡住田町世田米字火石19-6