企業解説

【新卒】TENTOK株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「TENTOK株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

TENTOK株式会社はどのような職場環境ですか?

TENTOK株式会社は、月平均所定外労働時間が6.5時間と短く、ワークライフバランスがきちんと取れる職場ですね。手当や待遇も充実しており、入社後は先輩社員が現場で丁寧に指導してくれる体制が整っています。不安なことやわからないことがあれば何でも相談できる環境が魅力的です。

仕事博士
仕事博士

TENTOK株式会社の製品の特長は何ですか?

TENTOK株式会社は、建材用原紙を主に製造していますが、その他にも機能紙や特殊薄葉紙など様々な分野の紙を生産しています。木材パルプだけでなく、不織布を用いた特殊機能紙の生産も行っており、海外市場にも展開するグローバル企業です。顧客が求める機能性とデザイン性を兼ね備えた紙の製造に力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

TENTOK株式会社の将来性について教えてください。

TENTOK株式会社は、世界トップシェアを誇る建材用紙を製造しており、地域未来牽引企業にも認定されています。最新技術として、セルロースナノファイバー(CNF)の開発にも積極的に取り組んでいます。このように時代の潮流を捉えた技術開発で、新製品や販路の開拓に力を入れており、将来性は非常に高いですね。

仕事博士
仕事博士

新入社員に対するサポート体制はどのようになっていますか?

TENTOK株式会社では、新入社員のサポートとして現場でのOJTが充実しています。先輩社員が丁寧に指導し、フレンドリーな雰囲気の中で、何でも聞ける体制が整っています。また、業績好調で成長中の会社であるため、社員自身も成長できる環境が整備されていますね。

仕事博士
仕事博士

TENTOK株式会社の社名変更の背景は何ですか?

TENTOK株式会社は、2023年12月に社名を変更しました。これは、創業70年の歴史の中で培ったものを生かし、世界に羽ばたき、未来を創造していくという意図が込められています。社名変更を機に、さらなる成長と発展を目指しているんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

TENTOK株式会社

  • 設立:1964年6月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:静岡県富士市天間264番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました