【新卒】石川中央食品株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「石川中央食品株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
石川中央食品株式会社ってどんな会社?
石川中央食品株式会社はどんな会社ですか?

石川中央食品株式会社は、1966年に創業した中間流通企業で、メーカーと小売業をつなぐ役割を果たしています。特に水産練商品や家庭用冷凍食品など、幅広い食のニーズを捉え、地域での信頼を得て成長しています。

働きやすい職場環境について教えてください。

この会社は社屋の改装やトイレの全面リフォームを行うなど、快適な職場環境作りに力を入れています。2024年にはさらなるトイレのリフォームを実施し、社員の働きやすさを追求しています。このような施策が社員の業務効率を高めていますね。

石川中央食品の企業文化はどのようなものですか?

企業文化としては、若手と経営層・役職者の距離が近いことが挙げられます。社員がアイデアを生かして活躍できる社風で、先輩や後輩を越えた相談しやすい環境があり、課題解決力の向上につながっていますね。

休日制度について詳しく教えてください。

年間休日は130日と多く、社員が家族や自分の時間を大切にできるよう配慮されています。こうした取り組みにより、ワークライフバランスがしっかりと保たれているのが特徴です。

石川中央食品の安定性や将来性についてどう考えますか?

売上は毎年過去最高を更新しており、利益も右肩上がりです。これにより、石川中央食品株式会社は非常に安定した会社であり、将来性にも期待できるでしょう。

社内研修について、どのような制度がありますか?

2022年度から社内研修体制が見直されました。外部コンサルタントによるビジネスマナー研修や営業セミナー、選択式の研修が整備され、入社時から段階的に必要なスキルを身に付けられる環境が整っています。これにより、社員のスキルアップが図られていますね。

独自の商品開発について教えてください。

石川中央食品株式会社は、メーカーと協力してプライベートブランドの開発を行っています。社員が自分たちの発想で新商品を市場に送り出せる環境が整っており、様々な産地を訪れて新しい食の魅力を発見することも可能です。こうした取り組みが、社員に大きなやりがいをもたらしています。

ありがとうございました!

会社情報
石川中央食品株式会社
- 設立:1966年6月
- 資本金:4,000万円
- 所在地:石川県金沢市専光町ヲ250番地