企業解説

【新卒】株式会社Willbe(旧三菱重工メイキエンジン)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社Willbe(旧三菱重工メイキエンジン)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社Willbeはどのような会社ですか?

株式会社Willbe(ウィル・ビー)は、農業機械や産業機械に使用される小型ガソリンエンジンを製造から販売まで一貫して手掛けている企業です。80年近くの歴史を持ち、特に国産ブランドへのこだわりと高い品質の提供で知られています。最近ではカーボンニュートラル社会を見据えた開発にも積極的に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

御社の強みについて教えてください。

株式会社Willbeの強みは、国内農業機械エンジンシェアで1位を誇ることです。これを支えるのは、高い技術力を持つ『MEiKi POWER』ブランドのエンジンです。また、製品の信頼性や安定した品質にもこだわり続けており、その結果として国内外の大手メーカーとの強力なネットワークを築いています。

仕事博士
仕事博士

働き方や福利厚生はどのようになっていますか?

Willbeでは、年間休日が126日あり、コアタイムがないSPフレックスタイム制度を導入しています。加えて、入社日に22日の有給休暇が付与されるなど、働きやすさに重きを置いた福利厚生が充実しています。また、社員が長期休暇を利用することに対しても理解があり、ワークライフバランスを大切にする風土が見られます。

仕事博士
仕事博士

新社屋について教えてください。

2019年に完成した新社屋は、1階が工場棟、2階がオフィス、会議室、食堂という構成で設計されています。別棟には試験施設があり、職場環境は非常に整っています。食堂ではその場で調理されたメニューが提供されるため、働く社員にとって快適な職場環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような製品やサービスを提供していますか?

Willbeは『MEiKi POWER』と『Earth POWER』という2つのブランドを持っています。『MEiKi POWER』は農業機械や建設機械に使用されるエンジンに特化しており、『Earth POWER』は発電機やポータブル電源を中心に開発されています。どちらも高い品質と信頼性を誇り、さまざまなニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

環境面への取り組みはありますか?

株式会社Willbeでは、環境への配慮も重視しており、特にカーボンニュートラルを視野に入れた新たな製品開発に積極的です。この取り組みは、将来の持続可能な社会を目指す中で重要な役割を果たしており、多くのステークホルダーから注目されています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望を教えてください。

Willbeは、『エンジン』『電動化・カーボンニュートラル』『発電機・ポータブル電源』という3本柱で、さらなる成長を目指しています。2024年3月には新たに「名光精機」の子会社となることで、新しい事業への挑戦や、スピード感を重視した展開が可能になると期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社Willbe(旧三菱重工メイキエンジン)

  • 設立:2017年10月1日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:愛知県津島市鹿伏兎町下子守23番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました