【新卒】株式会社ソフィックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ソフィックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ソフィックスってどんな会社?
株式会社ソフィックスはどんな会社ですか?

株式会社ソフィックスは、製造業界の効率性と生産性向上を目指し、先端IT技術を駆使して「自律化したものづくり」に挑戦する企業です。特にスマートファクトリーの実現に向けたソフトウェア技術の組み合わせを通じ、日本の製造業界に貢献しています。

ソフィックスが考える「自律化したものづくり」とは何ですか?

ソフィックスの「自律化したものづくり」とは、工場内の装置や生産システムが自ら最適解を求め、柔軟に生産を行う姿を指します。固定的な形にとらわれず、顧客ごとに異なるニーズに対応する形でソフトウェア技術による支援を行うことを重視していますね。

スマートファクトリーの需要が高まっている理由は何ですか?

スマートファクトリーの需要は、IT技術や生産技術の進化、消費者のニーズの変化、そして少子高齢化や資源不足といった外部環境の変化により、製造業が従来のものづくりを変革し、新たなビジネスモデルを生み出す必要があるためです。

ソフィックスが提供する主なサービスは何ですか?

ソフィックスは、工作機械メーカー向け受託開発をメインに、要素技術を組み合わせた自動化・自立化事業、ロボットSI事業、そしてプロダクト事業を展開しています。受託開発は同社の売上の約90%を占めていますね。

ソフィックスが提供する自社開発製品には何がありますか?

ソフィックスの自社開発製品には、SOFIXCANシリーズがあり、ΩEyeやSOFIXCAN Fleeter、Σ Connector、VisionPAK、Λ3D、AI Forecastなど、さまざまな技術を用いた製品があります。これらはデジタルデータ変換や画像処理、3Dシステム開発など多岐にわたります。

ソフィックスの働き方や社風について教えてください。

ソフィックスは男女育休実績があり、健康経営優良法人の取得、そして月平均8時間という少なめの残業時間が特徴です。社風は風通しが良く、働きやすい環境が整っている点が魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ソフィックス
- 設立:1988年12月
- 資本金:4,000万円
- 所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル