【新卒】株式会社ヒノデってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ヒノデ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ヒノデってどんな会社?
株式会社ヒノデはどんな事業を展開しているのですか?

株式会社ヒノデはオートバックスのフランチャイズ店舗を運営しており、車の販売や買取、損害保険の取扱い、自動車整備、そしてカー用品の販売といったトータルカーライフ提案業を行っています。静岡県に6店舗、栃木県に1店舗の計7店舗を展開し、地域に密着したサービスを提供していますね。

創業76年という歴史がありますが、その間にどのような変化がありましたか?

創業76年の中で、株式会社ヒノデはただのカー用品店から『トータルカーライフサポート業』へと成長しています。車の購入、保険、点検、整備など、カーライフ全般をサポートする体制を整え、地域社会に欠かせない存在を目指して進化を続けています。

株式会社ヒノデの社風や社員の雰囲気はどのようなものですか?

株式会社ヒノデは若手社員が活躍できるよう、上司との定期的なミーティングや社員の表彰など、社員を応援する文化を持っています。社員間の雰囲気は明るく個性的で、各種採用コンテンツで現場社員と直接話せる座談会も開催するなど、オープンなコミュニケーションが重視されていますね。

未経験者も活躍できる環境があると聞きましたが、どのようにサポートしていますか?

株式会社ヒノデでは未経験者でも活躍できるよう、充実した研修制度を用意しています。国家資格の整備士資格を取得するためのサポートや、各種研修を通じて車に関する知識と技能を身につける機会が豊富です。会社の全面的なバックアップを受けて次世代のリーダーとしての成長が期待できます。

今後のビジョンについて教えてください。

株式会社ヒノデは『地域においてなくてはならない企業』を目指しています。急激に変化するクルマ社会にも柔軟に対応し続け、地域社会に貢献しながらカーライフの幸せを提供し続けることで成長を続けたいと考えていますね。

株式会社ヒノデでの働く魅力は何ですか?

株式会社ヒノデの働く魅力は、地域貢献をしながら自身の成長感を感じられることです。お客様一人ひとりに合わせた接客を重視し、感謝の言葉をいただくことがやりがいにつながります。また、個性的で明るい社員と共に、様々な業務に挑戦できるフレンドリーな環境も魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ヒノデ
- 設立:1948年4月
- 資本金:4,000万円
- 所在地:静岡市駿河区津島町10-20