企業解説

【新卒】株式会社ヤマサコウショウってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ヤマサコウショウ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ヤマサコウショウの創業について教えてください。

ヤマサコウショウは1934年に創業し、2024年に創立90周年を迎えますね。当初は、石巻や東北、北海道から魚類を買い付け、海産物製造会社に販売する事業を手掛けていました。その後、冷凍食品メーカーやハム・ソーセージメーカーなどへの原料供給を中心に、事業を拡大しています。

仕事博士
仕事博士

御社が震災を契機に開発した商品について興味があります。

東日本大震災を契機に開発した『牛たん入つくね』は、宮城名産の牛たんを混ぜ込んだ商品で、好評をいただいています。震災時の困難を乗り越え、社員が一丸となって新商品開発に取り組んだ結果生まれたものです。この商品は、同社の復興の象徴とも言える存在ですね。

仕事博士
仕事博士

ヤマサコウショウの職場環境について教えてください。

同社の職場環境は、利他の精神、つまり人のことを考え、仲間を大切にする文化が根付いています。社内で行われる木鶏会などを通じて、社員同士が互いに成長を促し合う活動が行われており、常に人間的な成長を目指す風土が構築されていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすさの面では、どんな制度がありますか?

ヤマサコウショウでは、リフレッシュ休暇、お盆休暇、年末年始休暇などに加え、産前産後休暇や育児休暇の制度も整っています。これらの制度は、社員が安心して働き続けられる環境を支える重要な要素となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ヤマサコウショウの理念について、お話を伺えますか?

同社の理念は『仕事を通して人間として成長しよう』というもので、仲間と協力し合いながら、大切な“食”文化を支えることに重きを置いています。また、健康で豊かな食文化を創造し、お客様に安全で美味しい商品を提供することを社員一同が心掛けていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ヤマサコウショウ

  • 資本金:1,250万円
  • 所在地:宮城県石巻市吉野町3丁目1-43

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました