企業解説

【新卒】株式会社NESTってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社NEST」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社NESTはどんな会社ですか?

株式会社NESTは、障がいのある子どもたちを対象にした放課後等デイサービスを運営している企業です。中高生向けの『universal school CRECIO Jr.』や、18歳から29歳を対象とした『universal college CRECIO』『universal academy CRECIO』など、それぞれの成長段階に合わせた施設を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

NESTが提供するサービスの特色は何ですか?

NESTの提供するサービスは、子どもたち一人ひとりの成長に応じた最適な『居場所』の提供に重点を置いています。それぞれの年代に合う学びの場や働く場を通じて、子どもたちが自分のペースで社会に出る準備を進められるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

NESTで働く魅力は何ですか?

若手が多く在籍し、活気のある職場環境が魅力の一つです。社員同士の距離が近く、新しいアイデアをすぐに取り入れられる社風があります。また、異動希望も叶いやすい環境が整っており、ライフスタイルやキャリアプランに合わせて柔軟に働くことができるのも大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

社員が感じるやりがいとは何ですか?

社員の方々は、利用者様が成長していく姿を見られることに大きなやりがいを感じています。特に職場体験や就労移行支援などを通じて、利用者様の成長を直接サポートできることが魅力であり、それが仕事の原動力になっているようです。

仕事博士
仕事博士

NESTが掲げる理念は何ですか?

NESTの理念は、『あたりまえの選択があたりまえにできる』社会の実現を目指すことです。居場所、学ぶ場所、働く場所、住む場所など、誰もが自由に選択できることを目指し、福祉の形を創り続けていますね。

仕事博士
仕事博士

他の放課後デイサービスと何が違うのですか?

NESTのサービスは、年代別に特化した支援を行っており、一貫した支援体制を持っている点が特徴です。幼少期から社会に出るまで、一人ひとりの成長に応じたプログラムを提供することで、利用者様の個々のニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

将来的な事業展開について教えてください。

将来的には、『学び』の場の提供だけでなく、『働く』ための場所や『暮らす』ための施設の創出も視野に入れています。短期入所施設のシェアハウス型ショートステイや、ひとり暮らし型グループホームの開設なども計画しているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社NEST

  • 設立:2012年9月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:大阪府大東市大野1-4-25

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました