【新卒】株式会社中里工務店ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社中里工務店」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社中里工務店ってどんな会社?
株式会社中里工務店はどのような実績がありますか?

中里工務店は、全国の原子力発電所の半数以上の建設に携わるなど、豊富な実績と技術力があります。福島第一原子力発電所の事故後も、真っ先に復旧に取り組みました。この経験を活かし、今後は自然エネルギー分野や新電力系の施設建築にも力を入れています。

中里工務店の働き方や制度について教えてください。

中里工務店は、資格取得支援制度や教育・研修制度が充実しています。また、厚生施設としてボルダリング場なども用意され、社員の健康と成長を支援しています。計画的なキャリア形成を重視し、各種階級昇進に伴う研修や上司からのアドバイスを通じてキャリアを積むことができる環境が整っています。

会社の文化や職場の雰囲気はどんなものですか?

中里工務店の事務所は明るくオシャレで、アットホームな雰囲気が特徴です。会長や社長から技術者、職人、事務スタッフまでコミュニケーションが活発で、職場には常に笑いが絶えません。地域の人々の期待に応えるために「技術力と人間力」を磨くことを大切にしています。

建設業界での役割についてどのように考えていますか?

中里工務店は、建設業が日常生活に欠かせない土台であると考えています。道路や橋、堤防など、生活基盤を形作る重要な役割を果たしており、それを支えることで他業種が商品を生み出したり維持したりすることが可能になります。社員一同が力を合わせて、地域の復興や日本の未来を築いています。

どのような社員を求めていますか?

中里工務店では、飛び抜けて優秀な人材よりも、最後まで怪我なくきちんと仕事を納めることを大切にしています。建設業では怪我のリスクもありますが、予測し、地道にやり抜くことが求められます。そうした社員こそ、会社にとっての「本当の名馬」として大切にされています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社中里工務店
- 設立:1974年
- 資本金:4,500万円
- 所在地:福島県南相馬市小高区大井字深町48