企業解説

【新卒】株式会社フィールド・マネジメントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社フィールド・マネジメント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社フィールド・マネジメントはどのような企業ですか?

株式会社フィールド・マネジメントは、長野県内の観光地を中心に多岐にわたる事業を展開している企業ですね。ゴルフ場の運営やレンタサイクル、レンタルスキー、飲食、宿泊事業など、観光に関連する幅広いサービスを提供しています。また、地域活性化の取り組みを積極的に進めており、地元と連携したプロジェクトにも力を入れているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

新卒でも新規事業に関わる可能性があると聞きましたが、具体的にはどのような機会がありますか?

フィールド・マネジメントでは、新卒でも意欲と実力次第で入社1年目から新規事業の立ち上げに関与するチャンスがあります。小規模な組織だからこそ、社長との距離が近く、経営のノウハウを直接学ぶことができる環境が整っています。若いうちから責任ある役職に就くことも可能なのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

社員の方々の人柄について、どのような声がありますか?

2024年新卒の9割の方が、会社のスタッフの人柄に惹かれて入社を決めているとされています。温かい雰囲気で、社員同士の交流が活発なようです。働きやすい環境で、新しいアイデアを積極的に取り入れる風土があるとの声が大変多いですね。

仕事博士
仕事博士

長期休暇の制度についても教えてください。

新卒でも10日間の連続休暇を取得可能な制度があります。自分の時間を大切にできるよう、柔軟な働き方が推奨されているのは注目です。リゾート地を活用したプライベートの充実も魅力といえますね。

仕事博士
仕事博士

地域連携の取り組みについて、具体的なプロジェクト例はありますか?

地域との連携では、軽井沢エリアの活性化や東御市の海野宿の活性化に尽力しています。観光振興を目的に、観光協会との会議サポートや補助金を活用したプロジェクトなどが実施されていますね。地域の持続的発展に貢献するための具体的な行動がとられています。

仕事博士
仕事博士

将来の展望について教えてください。

フィールド・マネジメントは今後も観光産業の成長を追い風に、さらなる発展を目指しています。特に将来の幹部候補として成長を共にできる新卒を積極的に採用し、会社とともに成長し続けることを期待しています。社員一人ひとりの成長を支援し、次の10年に向けての準備を進めている段階ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社フィールド・マネジメント

  • 資本金:3,000,000円
  • 所在地:長野県北佐久郡軽井沢町長倉 2015-5

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました