企業解説

【新卒】公益財団法人名古屋市文化振興事業団ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「公益財団法人名古屋市文化振興事業団」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

公益財団法人名古屋市文化振興事業団では、どのようにして地域の文化を支えているんですか?

名古屋市文化振興事業団は、名古屋市内の23か所の文化施設を管理・運営し、地域の文化発信拠点として機能していますね。また、年間400件以上のイベントを主催しており、コンサートや演劇、ダンスの公演の他に、地域に密着したワークショップや劇場付き文化団体の育成など、さまざまな活動を通じて地域文化を支えてきました。これにより、名古屋市民の文化・芸術の振興に大きく貢献していますよ。

仕事博士
仕事博士

この事業団の働きやすさについて、具体的にどういった特徴がありますか?

名古屋市文化振興事業団では、職場環境や制度が非常に整っていますね。育児休業の取得実績が男女ともにあるので、働きながら家庭も大切にできます。また、有給の取得平均日数が2023年度では11.9日と、比較的多いことが特徴です。さらに、資格取得支援や様々な研修、メンター制度があることで、個々のキャリアアップやスキル向上も積極的に支援していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

公益財団法人名古屋市文化振興事業団

  • 設立:1983年7月1日
  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク 8階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました