【新卒】東京インキ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東京インキ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京インキ株式会社ってどんな会社?
東京インキ株式会社はどのような会社ですか?

東京インキ株式会社は、1923年創立で、2023年に100周年を迎えた総合色彩メーカーです。主に印刷用インキやプラスチックに使われる着色剤、包装用フィルムなどの開発・製造・販売を行っています。また、『暮らしを彩る、暮らしに役立つものづくりで社会に貢献する』という企業理念のもと、地球環境の保全に貢献する高品質・高付加価値な製品を提供しています。

東京インキ株式会社の事業はどのようなものがありますか?

東京インキ株式会社は大きく分けて3つの事業を展開しています。主な事業は、紙を媒体として使用するインキ事業、プラスチックに色を付与する化成品事業、そして様々な合成樹脂や包装材料、土木資材を提供する加工品事業です。これらの事業は、同社の技術や市場ニーズに基づいて多様な製品を生み出しています。

東京インキ株式会社の働き方の特徴を教えてください。

東京インキでは、一部の部署を除きコアタイムの無いフレックスタイム制度を導入しており、効率的な働き方が可能です。また、年間20日間の『サポート休暇』が有給休暇と別に設けられており、社員が安心して働ける環境を整えています。このように、仕事とプライベートのバランスを大切にする企業風土がありますね。

東京インキ株式会社のキャリアについて詳しく教えてください。

東京インキでは、複線型のキャリアプランが設けられており、社員はマネジメントの道を選ぶことも、専門性を高める道を選ぶこともできます。また、若い社員の情熱や挑戦を重視する風土があるため、成長意欲を持った人にとって働きがいのある環境です。このように、多様なキャリアを尊重した職場です。

東京インキ株式会社の今後のビジョンは何ですか?

東京インキは、『伝える』『彩る』『守る』ことで豊かな未来を実現することをパーパスとして掲げています。今後もこのパーパスに基づき、環境の変化や市場ニーズに対応しながら、次の100年に向けた成長を目指しています。持続可能な社会の実現に向け、環境に優しい高品質な製品を提供し続ける意向です。

ありがとうございました!

会社情報
東京インキ株式会社
- 設立:1923年12月
- 資本金:32億4,612万5,000円
- 所在地:東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル