【新卒】社会福祉法人まごころってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「社会福祉法人まごころ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人まごころってどんな会社?
社会福祉法人まごころはどのような職場環境ですか?

社会福祉法人まごころは、チームでのフォロー体制が整っており、自由な勤務時間という特長があります。これは、職員一人一人が柔軟に働ける環境を提供することで、個々のライフスタイルに合わせた働き方を可能にしていますね。また、定期的に行われる研修があり、基礎的な内容から専門的な知識まで学ぶ機会が設けられており、スキルアップが期待できる環境です。

なぜこの法人で介護の仕事を選ぶ人が増えているのでしょうか?

介護の仕事を選ぶ理由としては、未経験からでも専門家になれること、そして待遇のバランスが挙げられますね。多くの方が未経験からスタートし、資格取得を通じて着実に成長できるため、非常にキャリアパスがわかりやすくなっています。さらに、交代制の勤務体制により残業が少なく、従業員に優しい待遇が用意されています。

社会福祉法人まごころが重視している理念は何ですか?

この法人が大切にしている理念は「介護から敬護へ」というもので、名称の由来である「まごころ」と「いたみ悲しむ心」を人としての姿勢の基礎に据えています。これにより、全職員が一丸となって最高の福祉・介護を提供することを目指していますね。地域住民に対しても貢献し、「無くてはならない」施設を目指しているところが特長です。

この法人でのキャリアパスや成長の機会について教えてください。

社会福祉法人まごころでは、定期的に研修が行われており、年間約18回ある研修を通じてスキルアップができます。これにより、未経験者でも専門家になる道が開けています。また、資格取得によって給料も上がっていく仕組みがあり、キャリアが非常にわかりやすく、モチベーションを高める要素となっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人まごころ
- 設立:2009年2月10日
- 資本金:50,025,000
- 所在地:岡山県赤磐市西軽部1244-1