企業解説

【新卒】菱友技研株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「菱友技研株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

菱友技研株式会社はどのような事業を展開していますか?

菱友技研株式会社は、三菱重工業グループの一次請け企業として、主に航空・宇宙産業のシステム構築や設計開発支援を行っています。請負事業では、システムの開発・運用・保守を手掛け、技術派遣事業を通じてプロフェッショナルな技術者を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

菱友技研株式会社におけるITエンジニアのキャリア形成について教えてください。

菱友技研株式会社では、特に未経験者に対して手厚い研修制度を提供しています。「リッチITスクール」という研修センターで、3ヶ月間の集中研修を受けることで新卒者も基礎から学び、実務経験を積むことが可能です。また、キャリアアップの機会も豊富に用意されているのがポイントですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材が菱友技研株式会社で活躍していますか?

菱友技研株式会社では20代から30代の若手エンジニアが活躍しています。特にIT未経験者でも積極的に採用し、しっかりサポートすることで各自の成長を促しているのが特徴です。航空・宇宙産業に興味がある方やコミュニケーションを大切にする方に向いている職場ですね。

仕事博士
仕事博士

新人研修の具体的な内容について教えていただけますか?

新人研修では、プログラミングの基礎から始まり、チームでシステムを作り上げる実践的な演習を通じて、実務スキルを身につけることができます。研修を通じて、IT知識ゼロからでもプロフェッショナルとして成長することが可能なプログラムとなっていますね。

仕事博士
仕事博士

菱友技研株式会社での働きやすさについて詳しく教えてください。

職場はコミュニケーションが活発で、若手社員同士が積極的に意見交換している点が挙げられます。また、お客様も優しい方が多く、先での対応に安心感がある職場環境が整っています。新しいことへの挑戦を歓迎する風土が魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

菱友技研株式会社での具体的なエンジニアの業務内容は?

エンジニアの業務内容としては、大手重工業メーカーのシステムの運用・維持、ヘルプデスク対応、システム改修などを行っており、航空機の修理システムのサポートを通じて、重要なポジションで活躍することが求められますね。

仕事博士
仕事博士

菱友技研株式会社で今後のキャリア目標を持っている方へのメッセージはありますか?

菱友技研株式会社では、今後はAIを活用したデータ分析など、新たな分野への挑戦も視野に入れています。技術力を高め、将来に向けて多様なキャリアパスを築くための環境を整えているので、成長意欲のある方には最適ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

菱友技研株式会社

  • 設立:1978年9月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市港区大江町6-16菱興本社ビル 3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました