企業解説

【新卒】大船渡商工会議所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「大船渡商工会議所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

大船渡商工会議所はどのような会社ですか?

大船渡商工会議所は、大きな企業から小さな企業までを包括した地域密着型の総合経済団体です。商工業の振興を通じて地域社会の発展に寄与することを使命とし、地域の一員として多彩な事業を展開しています。特に地方の経済振興に貢献することを目指しており、事業支援やイベントの企画運営、検定試験の実施などを通じて地域の活性化に力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどうですか?

大船渡商工会議所の職場は、非常に建設的で穏やかな雰囲気が特徴です。職員同士が気軽にコミュニケーションをとれる環境が整っており、新しく入所したスタッフが馴染みやすい職場です。失敗しても優しく教えてもらえる風土があり、安心して業務に取り組むことができますね。

仕事博士
仕事博士

やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?

多くの職員が、地域の事業者からの相談に応じて解決策を提供できたときにやりがいを感じています。特に、イベントの運営に携わる際には、参加した方々の楽しむ姿を見ることで達成感を得られます。また、企業の方々との交流を通じて成長することで、日々の業務にモチベーションを持ちながら取り組むことができるようです。

仕事博士
仕事博士

入所のきっかけは何でしたか?

入所のきっかけとなったのは、学生時代に参加したビジネスプラン作成プログラムの経験です。その際、多くの事業主の方々と触れ合い、支援の立場で地域に貢献したいという思いが強まりました。また、地元に住んで働ける環境や基本的に土日がお休みであることもポイントでしたね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

大船渡商工会議所

  • 設立:昭和31年
  • 資本金:公共的団体のためなし
  • 所在地:岩手県大船渡市盛町字中道下2-25

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました