企業解説

【新卒】株式会社山本製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社山本製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社山本製作所はどのような企業ですか?

株式会社山本製作所は、農業用の収穫後処理機械(ポストハーベスト)の専門メーカーです。本社は山形県東根市にあり、創業から100年を迎える企業です。特に穀物乾燥機や精米機などの開発・製造・販売を行い、農業を支えることで日本および世界の食糧生産に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

特徴的な事業内容を教えてください。

山本製作所は、農業関連機械事業、精米関連機械事業、そして環境関連機械事業を展開しています。最近ではバイオマスエネルギー利用の環境機械分野にも進出し、地球環境の保護に積極的に関与しています。これにより、限りある資源を有効活用し、地球温暖化の防止に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

山本製作所が大切にしている理念は何ですか?

山本製作所が大切にしている理念は、「向上の一路に終点なし」という向上心を持ち続ける姿勢です。社員全員が成長し続けることを重視しており、その成長が良い製品とサービスの提供につながると考えています。この理念の下、お客様の立場に立った製品作りを続けています。

仕事博士
仕事博士

どのような業務に携わることができますか?

社員は開発から販売まで、幅広い業務に携わることができます。例えば、穀物乾燥機の設計や性能試験、生産前の図面資料作成など、製品開発の多くのフローに関与します。部門を超えた連携があり、日本中の様々な現場での性能試験も行うため、多くの経験を積むことができます。

仕事博士
仕事博士

山本製作所で働く魅力はどんなところですか?

山本製作所で働く魅力は、自分の手で開発に携わった製品が実際に市場に出て使用され、ユーザーからの評価を受け取れることです。特に、自身が関わった製品が日本の食糧生産を支えることを実感できることは、技術者としての誇りとやりがいにつながります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社山本製作所

  • 設立:1961年8月
  • 資本金:9,600万円
  • 所在地:山形県東根市大字東根甲5800-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました