企業解説

【新卒】小林製薬プラックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「小林製薬プラックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

小林製薬プラックス株式会社は、どんな会社ですか?

小林製薬プラックスは、小林製薬グループのプラスチック製品の成形を専門とする唯一の会社で、グループの主力製品である消臭元やアイボンの容器やキャップを製造しています。製品のデザインや機能性を支える技術力には定評があり、最近ではオーラルケア製品の生産にも力を入れています。特に、高度な成形技術を活かした製品作りを得意としていますね。

仕事博士
仕事博士

小林製薬プラックスで働く魅力は何ですか?

この会社で働く魅力の一つは、身近な製品に携わる喜びを感じられる点です。ドラッグストアで目にする製品の多くが自分の関わった仕事の成果として実感できるのは面白いですね。また、全社員が改善提案をし、若手も積極的に参加できる改善文化があります。このような環境が、社員一人ひとりの成長を促す場となっているようです。

仕事博士
仕事博士

小林製薬プラックスの技術力とは具体的にどういうものですか?

小林製薬プラックスの技術力は、特に「2色成形」技術などの高度な成形技術にあります。異なる樹脂を使いこなし、製品の形状や質感を工夫することに成功しており、これが製品の使いやすさや安全性を向上させています。この技術力が消臭元やアイボンといったヒット商品の開発を支えており、その結果グループの成長を下支えしていると言えますね。

仕事博士
仕事博士

小林製薬プラックスの今後のビジョンとは何ですか?

小林製薬プラックスは、これからも小林製薬グループとして「あったらいいな」をカタチにする理念のもと、さらに幅広い製品の生産に取り組んでいきます。特に、オーラルケア分野での新製品の量産などが進んでおり、さらなる発展が期待されます。この進化と共に、社会に「快」を提供し続けることが目標のようですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

小林製薬プラックス株式会社

  • 設立:1981年9月1日
  • 資本金:9,500万円
  • 所在地:富山県富山市横樋20

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました