企業解説

【新卒】株式会社nu-faceってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社nu-face」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社nu-faceはどんな会社ですか?

株式会社nu-faceは、高い技術力を持ち、業界最大級のコンテンツ『GigaFile便』をはじめ、独自サービスを展開している会社です。特に100%の自社内開発を誇り、全プロジェクトが自社のエンジニアによって一貫して行われています。このため、社員一人ひとりが『生み出す喜び』を感じられる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

nu-faceで働くエンジニアの特徴は何ですか?

nu-faceのエンジニアたちは、自由な裁量権を持ちながらも、非常に高い責任感を兼ね備えていることが特徴です。自分のアイデアをもとに企画から開発、運用までを行えるため、プロフェッショナルとして成長する機会が豊富にあります。また、会社が環境面でサポートをしっかりとしてくれるため、エンジニア一人ひとりが100%以上の力を発揮できますね。

仕事博士
仕事博士

nu-faceの職場環境はどのような感じですか?

職場環境は非常に風通しが良く、上下関係も厳しくないため、自由な雰囲気です。残業がほとんどなく、有給消化率が100%であることからも、働きやすさにこだわった環境であることがわかります。少人数の組織だからこそ、新しいアイディアや仕組みを導入しやすく、社員の不安や不満も迅速に解消される体制が整っているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

nu-faceの強みは何ですか?

nu-faceの強みは、自社内開発が中心であることによる安定性と、無料サービスが中心であるため不景気に強いといった点です。また、少数精鋭のプロフェッショナル集団として、それぞれの得意分野を深堀りしたり、幅広い視点からのサービス開発が可能で、全員が一流のエンジニアを目指せる環境があります。それにより、他社や社会情勢の影響を受けにくいのが大きな強みですね。

仕事博士
仕事博士

株式会社nu-faceが求める人物像は何ですか?

nu-faceが求める人物像は、技術力と共にコミュニケーション能力を持ち、人に向き合いながらアイデアをサービスとして世に送り出す術を身につけたエンジニアです。会社ではそれを支えるための環境を提供しており、全てのエンジニアが自分の力を最大限に活かし、世の中を変える可能性を秘めたサービスを生み出すことを期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社nu-face

  • 設立:2004年12月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都港区三田1-3-35 三田SUNビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました