【新卒】全国農業協同組合連合会 長崎県本部ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「全国農業協同組合連合会 長崎県本部」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
全国農業協同組合連合会 長崎県本部ってどんな会社?
全国農業協同組合連合会 長崎県本部は、どのような使命を持っているのですか?

全国農業協同組合連合会 長崎県本部、通称JA全農ながさきは、長崎県の農家や組合員に代わって、国産農畜産物を国内外に安定供給することを使命としています。また、農業生産に必要な資材の提供を行い、農業所得の増大や生産力の拡大を支援しています。これにより、地域の暮らしを守りつつ、国民への食料供給を安定させることを目指していますね。

どのような商品やサービスを提供しているのですか?

JA全農ながさきは、米・麦・大豆などの農産物や、県産の野菜、果実、長崎和牛などの畜産物の流通・販売を行っています。さらに、農業に必要な肥料や農薬の提供、技術指導、土壌分析による効率的な農作業の支援といった、幅広いサービスを通じて、生産者をサポートしていますよ。

職場環境や働き方に特徴はありますか?

はい。JA全農ながさきは、職場環境の良さにも定評があります。休日休暇や福利厚生は充実しており、教育・研修制度や資格取得支援制度も整備されています。さらに、前年度の月平均所定外労働時間が8.2時間と比較的短く、ワークライフバランスを保ちやすい環境ですよ。

特に力を入れている取り組みは何ですか?

JA全農ながさきは、地域のブランド価値を高めることに力を入れています。たとえば、「長崎和牛」や「出島の華」「ゆめのか」などの県産ブランドの確立を進めています。また、県外での商談会やフェアを通じて、県産農畜産物の魅力をアピールし、販路拡大を図っていますね。

JA全農ながさきで働く魅力は何でしょうか?

JA全農ながさきで働く魅力は、多様な業務経験が得られる点です。商社、流通、メーカーとしての側面を持ち、国内外の様々な農業関連業務に携わることができます。また、ダイナミックな事業展開とスケールメリットを活かした競争力ある活動を経験できることも、大きな魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
全国農業協同組合連合会 長崎県本部
- 設立:平成13年4月
- 資本金:1,152億5,240万円
- 所在地:長崎市出島町1-20