【新卒】株式会社ダイドー電子ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ダイドー電子」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ダイドー電子ってどんな会社?
株式会社ダイドー電子ではどのような製品を作っていますか?

株式会社ダイドー電子は主にネオジムを主成分としたリング磁石を製造しています。これらの磁石は自動車用電動パワーステリングモータやEV用主機モータに使用されており、特に熱間押し出し加工による異方性磁石は精密な製品です。この分野での独自技術により、成長が期待されていますね。

御社の社風について教えてください。

ダイドー電子では、社員間のコミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境として知られています。全社的に”改善”を目的とした小集団活動を行い、その報告や打ち合わせを頻繁に実施しています。このような取り組みによって、部署間の垣根を越えた意見交換が日常的に行われているんですね。

新入社員研修の特徴は何ですか?

新入社員研修では、親会社である大同特殊鋼グループの一環として行われており、同期と集まる機会が豊富です。研修後も教育トレーナーの先輩が約1年間指導してくれる制度が整っており、新しいことを着実に学びつつ成長できる環境が整っています。

ワークライフバランスへの取り組みはどのようにしていますか?

ダイドー電子では、年間休日が124日あり、完全土日週休2日制を基本としています。また、フルフレックスタイム制を導入しており、勤務時間を個人の都合に合わせて調整することが可能です。これにより、仕事とプライベートのバランスをとりやすくしていますね。

DXプロジェクトではどのような取り組みを行っているのですか?

DXプロジェクトでは、工場全体の効率向上を目指し、設備の稼働状況や不良品率などを見える化するシステムの構築や、ペーパーレス化を進めています。3Dプリンターを用いた製造ライン改善も行っており、これらの取り組みが製造品質の向上に寄与しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ダイドー電子
- 設立:1990年1月
- 資本金:14億9,000万円
- 所在地:岐阜県中津川市茄子川1642番地の144