企業解説

【新卒】株式会社協栄製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社協栄製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社協栄製作所はどのような会社ですか?

株式会社協栄製作所は、自動車やオートバイのサスペンション部品の設計、開発、製造を主な事業とする会社です。創業72年の歴史を持ち、長年にわたり培ってきた技術力を活かして、モビリティ業界のニーズに応えてきました。特に、自社製品の開発でも技術力を発揮し、多くの企業から高い評価を得ていますね。

仕事博士
仕事博士

どういった社風の会社ですか?

協栄製作所は、フレンドリーで協力し合う社風が特徴です。社員同士が和やかにコミュニケーションを取れる環境であり、ボウリング大会などのイベントを通して交流を深めています。それにより、部署を越えて協力し合えることで、働きやすさを実現していますね。

仕事博士
仕事博士

成長の機会について教えてください。

協栄製作所では、若いうちから重要な仕事に携われる成長機会が豊富です。例えば、入社1年目には現場研修でものづくりの基本を学び、その後は大手自動車会社の製品開発・設計に携わることも可能です。チャレンジ精神があれば、自分の可能性を大いに広げられる環境です。

仕事博士
仕事博士

どのような製品を開発していますか?

主に自動車及びオートバイのサスペンション部品を中心に開発しています。また、最近では電動アシスト付き四輪自転車の開発・製造にも着手しています。これにより、長年のアルミ加工技術を最大限に活かした製品を国内外に提供していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人物が求められていますか?

協栄製作所では、前向きで明るい対応ができる人、そして「何でもやってやる!」といったチャレンジ精神のある人を求めています。多様な職種が存在しており、開発や製造だけでなく営業や運搬などで、自分の可能性に挑戦したい人にとって魅力のある会社です。

仕事博士
仕事博士

勤務地や働き方について教えてください。

協栄製作所は静岡県を拠点に、ものづくりの集積地として活動しています。インフラや情報流通が進んだ今は、東京や他の地域との連携も円滑で、地域に関係なく仕事ができる環境が整っています。このようにして、社員一人ひとりが快適に働ける職場づくりに注力しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社協栄製作所

  • 設立:1953年3月
  • 資本金:4,000万円
  • 所在地:浜松市中央区金折町1417-10

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました