【新卒】SMC株式会社 草加工場(東証プライム上場)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「SMC株式会社 草加工場(東証プライム上場)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
SMC株式会社 草加工場(東証プライム上場)ってどんな会社?
SMC株式会社の草加工場の特徴は何ですか?

SMC株式会社の草加工場は、最先端の機器と手法を取り入れた革新的な工場です。VRを使用した設備ラインの設計や、自動掃除ロボットによる職場清掃、デジタルを活用した現場管理が行われています。これにより、効率的な生産活動を支えていますね。

SMC株式会社の製品が高いシェアを誇る理由は何でしょうか?

SMCが空気圧制御技術の分野で国内外のトップシェアを誇る理由は、高い技術力だけでなく、お客様のニーズを的確に捉える営業力にあります。「お客様にNOと言わない」をモットーにしており、営業・開発・製造が一丸となって顧客の期待に応じています。

SMC株式会社はどのような分野で活躍していますか?

SMC株式会社は、自動車、半導体、食品、電機、医療など、幅広い産業の自動化に貢献しています。さらに、コンビニの商品補充やレーザー脱毛器の温度調節など、暮らしに密接した分野でもSMCの技術が活用されています。

SMC株式会社のグローバル展開について教えてください。

SMC株式会社は世界80カ国にわたるネットワークで事業を展開し、日本・アメリカ・中国・ドイツ・イギリスに開発拠点を持っています。国内外の様々な地域で生産活動を行い、グローバルな生産と供給体制を整えています。

SMC株式会社の製品群にはどのようなものがありますか?

SMC株式会社は、お客様ごとに異なるニーズに応えるために、約12,000の基本製品に加え、約700,000ものカスタマイズ品を誇っています。空気圧制御機器だけでなく、電動アクチュエータ、流体制御機器、ロボットハンド、温調機器など多様な製品を提供しています。

ありがとうございました!

会社情報
SMC株式会社 草加工場(東証プライム上場)
- 設立:1959年4月27日
- 資本金:610億円
- 所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX15F*2025年3月に東京都中央区京橋へ移転予定