企業解説

【新卒】月島環境エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「月島環境エンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

月島環境エンジニアリング株式会社はどのような会社ですか?

月島環境エンジニアリング株式会社は、「かけがえのない地球環境のため、当社の環境関連技術をもって地球環境保全に貢献する」を企業理念に掲げ、半世紀以上にわたって環境問題の解決に取り組むエコロジカルカンパニーですね。主に環境対策技術や省資源・省エネルギー技術を用いた環境保全プラントの企画、設計、建設、メンテナンス、販売を行っています。特に焼却装置など、世界40カ国以上で800基以上の納入実績があります。

仕事博士
仕事博士

出張や転勤について教えてください。

月島環境エンジニアリングでは現場出張が多いものの、転勤の可能性はほとんどありません。出張を通じてさまざまな経験を積むことで、長期間安心して働き続けられる環境が整っていると言えるでしょう。社員の方々も、出張を新たな学びの場と捉え、積極的に活躍していますね。

仕事博士
仕事博士

働く上でのやりがいは何ですか?

プラントの新設に携わることが多く、ものづくりの醍醐味を実感できるのが大きなやりがいでしょう。プラントの設計から建設、そして試運転まで一貫して関わることで、プロジェクトを形に変える達成感を味わえます。また、グローバルに展開するビジネスを通じて、環境問題の解決に貢献している実感を持てるのも魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人がこの会社で活躍できるのでしょうか?

知識だけでなく、コミュニケーション力やバイタリティが求められます。技術的なスキル以外にも、社会人としての総合力を高めたい人には最適な環境ですね。多くのプロジェクトがグローバルに展開されているため、様々な人と協力し、バランス良くスキルを成長させていく意欲がある人が活躍しています。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くことの社会的意義は何ですか?

月島環境エンジニアリングで働くことは、環境問題の解決に直接貢献するという社会的意義を持っています。特に廃棄物処理プラントの設計や施工は、世界の環境負荷を軽減する重大な役割を担っています。グローバルに環境保全を推進し、未来の地球環境の維持に寄与することができる点で、非常に大きな意義があると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

月島環境エンジニアリング株式会社

  • 資本金:4億5,500万円
  • 所在地:東京都中央区晴海3丁目5番1号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました