【新卒】カクサン食品株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「カクサン食品株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
カクサン食品株式会社ってどんな会社?
カクサン食品株式会社はどんな会社ですか?

カクサン食品株式会社は、水産系のエキス類やスープ、つゆ、たれの製造と販売を行っている食品メーカーです。特に広島特産の牡蠣エキスが主力商品であり、液体調味料の分野で業界トップクラスのシェアを誇っています。1967年に設立され、お客様に健康でおいしい製品を提供することをモットーにしています。

カクサン食品の職場環境について教えてください。

カクサン食品では、年間休日が120日設定されており、残業もほとんどありません。最新鋭の設備を導入することで、作業の効率化と残業の軽減を実現しています。結果として、多くの社員が18時には帰宅できるため、ワークライフバランスのとれた職場環境が整っていますね。

カクサン食品の製品について詳しく教えてください。

カクサン食品の主力製品は、広島特産の牡蠣エキスで、これをはじめとするエキス類を使ったスープやつゆ、たれを製造しています。これらは、国内外の加工食品メーカーで使用され、食品の味を引き立てる重要な役割を果たしています。また、健康食品向けのエキス製品も展開しており、その品質に高い評価を得ていますね。

カクサン食品が大切にしていることは何ですか?

カクサン食品は、お客様からの信頼を大切にし、使って良かったと思われる製品作りを目指しています。製品のクレームが非常に少ないことも、その結果の一つです。また、製品の安定供給と品質維持に加えて、社員の働きやすさも重視し、革新を起こし続けることで企業としての飛躍にも積極的に取り組んでいます。

カクサン食品は今後どのような目標を持っていますか?

今後も食品加工業界にとってなくてはならない存在であり続けることを目指しています。製品の安定供給や品質の維持向上に取り組みつつ、常に新たな挑戦を続け、リーズナブルな製品を提供できるよう努めています。また、創意工夫を重ねて日常業務の改善を図り、味の一層の向上を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
カクサン食品株式会社
- 設立:1967年7月
- 資本金:6,750万円
- 所在地:広島市西区商工センター7丁目4番18号