【新卒】カルビーポテト株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「カルビーポテト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
カルビーポテト株式会社ってどんな会社?
カルビーポテト株式会社はどんな事業を展開しているのですか?

カルビーポテトは馬鈴薯を中心とした農産物の購入から貯蔵、物流、販売まで一貫して行っている会社です。特にカルビー株式会社向けのじゃがいも供給に力を入れており、日本国内の加工馬鈴薯の年間生産量の約60%、約29万トンを仕入れています。また、自社オリジナルの冷凍食品を開発、製造、販売する事業も展開していますね。

カルビーポテト株式会社のやりがいは何ですか?

カルビーポテトで働くやりがいは、日本の農業界全体の発展に寄与できることにあります。契約生産者と協力しながら高品質のじゃがいもを安定的に供給することで、日本農業の明るい未来に貢献することができます。また、農業技術の向上や持続可能な農業の推進にも積極的に取り組んでいますね。

職場環境について教えてください。

カルビーポテトの職場環境は非常に良いと言えます。年間休日が123日あることや、福利厚生が充実している点が特長です。さらに、多くの教育研修が用意されており、従業員が安心して働けるよう環境を整えています。

じゃがいもの品質管理はどのように行っていますか?

カルビーポテトでは、独自の貯蔵技術を用いて全国の倉庫でじゃがいもの鮮度管理を行っています。また、フィールドマンが栽培指導や収穫支援を行い、高品質なじゃがいもを生産できるようサポートしています。契約生産者と密に連携し、品質の維持・向上に努めていますね。

カルビーポテトの将来性についてどう思いますか?

カルビーポテトは、日本国内での加工馬鈴薯の調達において多大なシェアを持ち、安定した基盤を築いています。気候変動に対応できる品種の開発や、持続可能な農業の推進にも注力しており、将来の展望においても明るいと言えます。冷凍食品の開発・販売も行っており、事業の多角化を進めていますね。

ありがとうございました!

会社情報
カルビーポテト株式会社
- 資本金:1億円
- 所在地:北海道帯広市別府町零号31-4