企業解説

【新卒】株式会社ニュージャパンナレッジってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ニュージャパンナレッジ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ニュージャパンナレッジの主な事業内容は何ですか?

株式会社ニュージャパンナレッジは、システムインテグレーションやソフトウェア設計・開発を主な事業としています。メインフレームからWEBまで、様々なプラットフォームにおけるアプリケーションソフトウェアを開発しており、特に官公庁向けの地図システムなど、多様なシステムの受託・自社開発を行う技術者集団です。

仕事博士
仕事博士

御社の働き方における特徴はありますか?

はい、ニュージャパンナレッジでは、フリーアドレスの本社オフィスやフレックスタイム制を導入しています。11時から15時をコアタイムとし、短時間勤務やテレワークも可能なため、家庭や生活スタイルに合わせた柔軟な働き方を実現できます。

仕事博士
仕事博士

御社で働くことの醍醐味は何でしょうか?

ニュージャパンナレッジでは、設計から開発まで全ての業務に携わることができるため、仕事に対するやりがいや面白さを感じることができます。特に、地元や社会に役立つシステム開発に関われることが、社員にとって大きな醍醐味となっています。

仕事博士
仕事博士

エンジニアとしてどのような成長が期待できますか?

当社は実力主義の評価制度を採用しており、能力次第で早めの昇進も可能です。また、研修やメンター制度が整っており、各分野・技術のスペシャリストからのサポートが充実しているため、若手社員でも活躍しやすい環境です。

仕事博士
仕事博士

御社の社風や職場環境について教えてください。

ニュージャパンナレッジは風通しの良い社風で、アットホームな職場環境が特徴です。上司や先輩との距離が近く、昼食時に話が弾むなど、いつでも気軽に相談できる環境が整っています。このため、安心して自分のスキルを伸ばすことができます。

仕事博士
仕事博士

なぜ地域社会やグローバル展開に力を入れているのでしょうか?

地方都市におけるIT技術の浸透や人材不足の問題を背景に、地域に根差した活動を基盤にしています。同時に、全国・海外への事業展開により更なる成長を図ります。地域に貢献しつつ、グローバルな視点で挑戦を続けることで、未来の発展を担う存在であり続けたいと考えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ニュージャパンナレッジ

  • 設立:1971年3月
  • 資本金:3,050万円
  • 所在地:山口市大内御堀3777番地の2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました