企業解説

【新卒】株式会社ジョイフル本田(ホームセンター事業)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ジョイフル本田(ホームセンター事業)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ジョイフル本田はどのような企業ですか?

ジョイフル本田は、ホームセンター事業を中心に、資材、日用品、園芸、手芸、ペット、住宅リフォームなど住まいと暮らしに必要な商品とサービスを提供している企業ですね。敷地面積が東京ドーム5.1個分もある店舗を構えるなど、国内ホームセンターの中で最大級の規模を誇っています。

仕事博士
仕事博士

企業の使命は何ですか?

ジョイフル本田の使命は、地域一番のお店づくりを目指し、個人や法人、素人からプロまで、全てのお客様の拠り所となることです。お客様のニーズをしっかりとキャッチし、安心してお買い物ができる、そしてワクワクするようなお店を作り続けることを大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

働き方に特徴はありますか?

ジョイフル本田では、勤務地を限定するなど柔軟に働き方を選択できる制度が整っています。また、奨学金返還支援制度やGLTD制度を導入しており、従業員が安心して働ける環境づくりに力を入れています。

仕事博士
仕事博士

どのような顧客対応を心がけていますか?

ジョイフル本田では、お客様のお困りごとの改善案を一緒に考え、真摯にお話を聞く姿勢を大切にしています。そして、お客様の夢や想いを実現できるよう、生活や暮らしのアイデアを提案しています。

仕事博士
仕事博士

どのような商品を提供していますか?

ジョイフル本田は、国内外から厳選された一点物やオリジナル商品を提供しています。既存の枠にとらわれず、お客様の求める商品を売り方にも工夫を凝らし、セット売りの商品をバラ売りにするなど柔軟に対応していますね。

仕事博士
仕事博士

入社後の働きがいやキャリアについて教えてください。

ジョイフル本田では、お客様とコミュニケーションを重ねることで、お客様が喜んでくれた瞬間にやりがいを感じることができます。また、商品部のバイヤーを目指すなど、自分のキャリアを伸ばす目標を持ちながら働ける環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

地域密着型の特徴について教えてください。

ジョイフル本田は、地域に密着し、地元の人々の生活に貢献することを重視しています。地域のお客様にとって親しみやすい店舗作りを進め、深い専門知識を持ったスタッフが地域の暮らしに寄り添ったサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

新入社員が入社を決めた理由は何ですか?

新入社員がジョイフル本田を選んだ理由として、地域密着型の経営方針や、それぞれの売場で深い専門知識を活かした接客が挙げられます。また、福利厚生の充実も決め手となったそうです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ジョイフル本田(ホームセンター事業)

  • 設立:1975年12月15日
  • 資本金:120億円
  • 所在地:茨城県土浦市富士崎1-16-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました