企業解説

【新卒】ニッタ化工品株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ニッタ化工品株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ニッタ化工品株式会社はどのような会社ですか?

ニッタ化工品株式会社は、1885年創業の長い歴史を持つ産業資材メーカー・ニッタの子会社です。大阪市浪速区に本社を構え、鉄道車両、船舶、産業機械などさまざまな分野の製品を製造・販売しています。高度な技術開発力を持ち、人々の豊かな暮らしや社会の発展を支えていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような分野で製品を提供していますか?

ニッタ化工品は、鉄道車両用の空気ばねや船舶用の防振ゴムなどをはじめとするモビリティ分野、産業機械やOA機器、インフラ分野で、その製品が重要な役割を担っています。特にゴム・樹脂・引布・エラストマー製品の製造・販売に強みを持っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような取り組みでSDGsに貢献していますか?

同社はSDGs達成に向け、自社の3工場で省エネ・省資源化を推進し、一部では再生可能エネルギーも使用しています。これにより、環境負荷の低減を図るとともに、持続可能な社会の実現に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

ニッタ化工品の強みや特徴は何ですか?

一つの強みとして、ニッタグループの総合力を生かしたものづくりがあります。グループ内での協業により、より高品質でニーズに応える製品開発が可能となっています。また、技術開発力・提案力が高く、国内外で高い評価を得られる技術力を持っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員教育や働きやすい環境について教えてください。

ニッタ化工品は、社員のスキルアップを支援する制度が充実しており、通信教育の費用負担や表彰制度などがあります。社員は新技術の開発や販路の開拓に貢献した際に称賛されます。また、働きやすい職場環境を整えることで、社員のモチベーションと生産性を高めています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ニッタ化工品株式会社

  • 設立:2017年
  • 資本金:9,000万円
  • 所在地:大阪府大阪市浪速区桜川4-4-26 ニッタビル3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました