【新卒】三菱重工パワー精密鋳造株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「三菱重工パワー精密鋳造株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三菱重工パワー精密鋳造株式会社ってどんな会社?
三菱重工パワー精密鋳造株式会社はどんな会社ですか?

三菱重工パワー精密鋳造株式会社は、主に産業用ガスタービンの高温部材であるタービン動翼および静翼を製造する精密鋳造専門の会社ですね。特に、超耐熱合金を用い、ロストワックス法を用いて製造しており、複雑な冷却構造や高度に結晶状態を制御した精密鋳造鋳物を提供しています。この会社は、発電技術で世界をリードする三菱重工業株式会社のグループ会社でもあります。

製品が地球温暖化の防止に役立っていると聞きましたが、具体的にどういうことですか?

そうですね。三菱重工パワー精密鋳造株式会社の製品は、高効率の発電プラントで使用されており、その熱効率が50%を超えることから、エネルギーの利用効率を高めることに貢献しています。これにより、二酸化炭素排出量の削減に役立つため、地球温暖化の防止に一役買っているということです。

お仕事の魅力はどんなところにありますか?

この会社の仕事の魅力は、多様な専門知識が要求される点ですね。タービンブレードを専業で製造しているメーカーは国内に数社しかなく、機械、物理、化学などの知識が求められます。また、生産工程を一つ一つ改善していくことで、お客様の要求を満たしつつ、自分の考えた作業内容が品質向上やコスト削減につながるときに、非常に大きなやりがいを感じることができます。

社風や職場の雰囲気はどのような感じですか?

社内では、チームで協力して問題を解決する姿勢が根付いており、信頼関係が生まれやすく、職場の雰囲気も和やかですね。特に、改善提案を行う際には現場の作業員とのコミュニケーションが積極的に行われており、作業にその意見を反映させるなど、風通しの良い環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
三菱重工パワー精密鋳造株式会社
- 設立:1999年4月1日
- 資本金:450百万円
- 所在地:栃木県宇都宮市平出工業団地1-17