【新卒】株式会社GOTOってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社GOTO」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社GOTOってどんな会社?
株式会社GOTOはどんな会社ですか?

株式会社GOTOは、愛知県常滑市に本社を置くオーダーメイドの機械メーカーです。1952年の創業以来、セラミックス製品を製造するための機械づくりを核としながら、自動車・鉄道業界などにも技術を展開しています。

GOTOの製品はどのようなものがありますか?

GOTOは主にセラミックス用機械の製造を行っています。具体的には、タイルや耐火レンガの製造に使用される油圧プレス機が代表的です。また、タイルにデジタル印刷を行うインクジェットプリンターなども手掛けていますね。

GOTOの強みは何ですか?

GOTOの強みは、完全オーダーメードの機械製造を一貫して自社で行える点です。設計から製造、セットアップ、アフターメンテナンスまでを自社で担うことで、お客様のニーズに合わせた製品を提供できます。

GOTOの事業戦略はどのようなものですか?

GOTOの戦略は、現行の事業に加えて、常に新技術を取り入れつつ新しい市場にも挑戦することです。例えば、産業用ロボットを使った工場自動化や、デジタル印刷技術を製品に組み込むなど、多方面に事業を展開していますね。

どんな人がGOTOで働くことに向いていますか?

GOTOではオーダーメイドのモノづくりが中心のため、新しいことに挑戦するのが好きで、好奇心旺盛な人が向いています。同社は社員の成長を企業の成長と捉えており、自ら成長意欲を持つ人にとって働きがいのある職場です。

GOTOの技術はどの産業に貢献していますか?

GOTOの技術は、セラミックス産業をはじめ、自動車部品、鉄道設備、そして生産ラインの自動化など多彩な分野に携わっています。特に、オートメーション化やデジタル化で産業の効率化に貢献しています。

GOTOが目指す未来について教えてください。

GOTOは常に成長を目指し、次の時代を担う若い世代とともに新たなチャレンジを続けることを目標としています。持続可能な社会の実現に貢献しつつ、新しい可能性を開拓していく方針です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社GOTO
- 設立:1952年4月
- 資本金:4,973万円
- 所在地:愛知県常滑市奥条6丁目110番地