企業解説

【新卒】株式会社パウレックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社パウレック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

パウレックはどのような企業ですか?

パウレックは、医薬品、食品、化学、電池電子などの分野で粉粒体処理技術に関する装置を開発しています。創業60年以上の歴史を持ち、独自の技術開発と研究機関との連携を通じて、最先端の技術を提供することに注力しています。

仕事博士
仕事博士

パウレックの成長にはどのような要因がありますか?

パウレックは、お客様からの信頼に応えることで成長を続けています。新社屋やイノベーションセンターへの移転、東京支店の移転など、常に変革に対応しながら、未来へつなげる企業文化を築いています。また、社員一人ひとりの能力が会社の技術レベルを支えるという考えを大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

パウレックで働く魅力は何ですか?

パウレックで働く魅力の一つは、自身の裁量で仕事を進められる点です。技術職ではお客様との密なコミュニケーションが求められ、新しい知識やスキルを身に付ける機会が豊富にあります。また、営業職でも長年の信頼を築いてきた顧客基盤があり、チームで力を合わせる文化が根付いているため、安心して業務に取り組むことができます。

仕事博士
仕事博士

どのような方がパウレックで活躍できますか?

パウレックでは、自己裁量を持って積極的に学びたいと考える人が活躍しやすい環境です。新しい技術や知識を積極的に学び、実践に活かせる人材が求められています。また、お客様とのコミュニケーション能力も重要であり、チームで協力してゴールを目指せる方が歓迎されますね。

仕事博士
仕事博士

パウレックの技術開発の強みは何ですか?

パウレックの技術開発の強みは、長年にわたり蓄積した「造粒」「乾燥」「粒子コーティング」などの粉粒体処理技術です。これに加え、新たに「打錠」や「乾式造粒」などの技術を取り入れています。これらの技術をユーザーに合わせてデザインし、エンジニアリングを通じて提供することで、顧客の多様なニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社パウレック

  • 設立:1955年1月31日
  • 資本金:7,500万円
  • 所在地:兵庫県伊丹市北河原5丁目5-5

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました