企業解説

【新卒】ダイシン工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ダイシン工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ダイシン工業株式会社はどのような会社ですか?

ダイシン工業株式会社は昭和31年にスチール家具製造を行う鋼鉄工業所として創業しました。当時は木製家具が主流だった時代にスチール家具に挑戦し、その技術を磨き続けてきました。現在ではオフィスや工場、医療機関向けに幅広いオフィス家具を提供する企業として成長しています。

仕事博士
仕事博士

ダイシン工業の強みは何でしょうか?

ダイシン工業の強みは60年間培った板金加工技術です。この技術を基に設計から量産までを一貫して社内で行うことで、高品質な製品を提供しています。また、多品種小ロット生産に対応しているため、様々な需要に応えられる生産体制を整えています。

仕事博士
仕事博士

社長が考える挑戦と継続にはどんな意味がありますか?

社長は挑戦とは覚悟があれば意外と簡単だが、継続することが本当に難しいと考えています。一度挑戦したことを軌道に乗せ、維持し続けることが重要だとし、これまでの経験を通じて継続の大切さを痛感しています。これが企業文化として根付いており、長期的な努力を重視しています。

仕事博士
仕事博士

ダイシン工業ではどんな人材を求めていますか?

ダイシン工業では新しいことに挑戦できる社風を楽しめる人材を求めています。仕事に興味を持ち、前向きな姿勢で取り組むことができる方、そして友人と仕事の話で盛り上がりたいと思う方を歓迎しています。継続的な挑戦を共に楽しめる仲間を求めていますね。

仕事博士
仕事博士

製品の製造工程について教えてください。

製造工程には、資材の発注管理、レーザー・プレス加工、塗装、組み付け・仕上げ、検査、出荷と多岐にわたります。特に、環境に優しい粉体塗装技術を使う塗装工程や、自社配送センターでの厳格な在庫管理が特徴的です。これにより高品質な製品を一貫して提供できます。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や企業文化について教えてください。

ダイシン工業は変革期を迎えており、若手が活躍できるフィールドを提供しています。社内は新しいことに果敢に挑戦する姿勢があり、訪問した学生からも社内の素敵な雰囲気が評価されています。堅いイメージを持たれがちですが、実際には活気と柔軟性に富んだ文化が根付いているんです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ダイシン工業株式会社

  • 設立:1959年8月24日
  • 資本金:9,800万円
  • 所在地:大阪府守口市金田町3丁目60番15号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました