【新卒】株式会社双葉建設コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社双葉建設コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社双葉建設コンサルタントってどんな会社?
株式会社双葉建設コンサルタントはどんな会社ですか?

株式会社双葉建設コンサルタントは、社会基盤整備を担う建設コンサルタント企業です。1967年に「双葉測量設計事務所」として設立し、現在では道路や河川、橋梁など、幅広い分野で設計や施工管理を行っています。地域に密着し、安心・安全を守るトータルプロデューサーとして貢献しています。

ユースエール認定を受けた理由を教えてください。

ユースエール認定を受けたのは、若者が働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいるからです。休暇取得を推進し、残業時間の削減を行い、週休完全2日制を確立することで、従業員の健康と働きやすさを大切にしています。これらの取り組みが評価され、認定を受けています。

具体的にはどんなプロジェクトがありますか?

株式会社双葉建設コンサルタントでは、橋梁の補修設計や道路、河川、下水道の計画や設計といったプロジェクトに取り組んでいます。特に橋梁補修に関しては、現場確認から官公庁や自治体との打ち合わせを通じて、問題解決に向けた設計を行っています。地域の暮らしを支える重要なインフラ整備を手掛けています。

社員の方が感じる仕事のやりがいはどんなものですか?

社員の櫻井さんは、設計した橋梁が人々の安心できる暮らしに直接貢献する点にやりがいを感じているとのことです。また、仕事で積み重ねた知識や経験が一生ものになること、そして現場で得られる経験を通じて着実に成長を実感できることがやりがいとなっています。

どのような方がこの会社に向いていますか?

地域社会に貢献したい方、ものづくりが好きな方、そしてコツコツと積み重ねることが好きな方に向いているでしょう。建設や設計に対する情熱を持っている方や、現場での経験を積みながら専門性を高めたいと考えている方にも適した職場環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社双葉建設コンサルタント
- 設立:1972年
- 資本金:1,000万円
- 所在地:山形県新庄市金沢字谷地田1399番11