企業解説

【新卒】四銀コンピューターサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「四銀コンピューターサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

四銀コンピューターサービス株式会社はどのような会社ですか?

四銀コンピューターサービス株式会社は、1990年に設立された四国銀行グループのIT関連企業です。四国銀行のシステム開発から運用管理、インターネットバンキングサポートをはじめ、地域のお客さまのサーバなどを管理するデータセンター事業も行っています。地域経済の発展に貢献しながら、金融業界におけるITシステムという重要な役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境について教えてください。

四銀コンピューターサービス株式会社は、働きやすい環境の整備に力を入れています。年間休日は125日で、昨年度の月平均残業時間は3.8時間という、非常に良好なワークライフバランスを実現しています。転勤もなく、地域に根ざして長く勤務できることも大きな魅力です。さらに、本社には食堂やリフレッシュルームが完備されており、社員同士の交流も活発です。

仕事博士
仕事博士

社員の働く環境や成長機会について詳しく教えてください。

四銀コンピューターサービス株式会社は、社員一人ひとりが個性や能力を存分に発揮できるよう、手厚い福利厚生や研修制度があります。経営幹部や上司との距離も近く、自分の意見を積極的に発信できる環境です。大きな組織ではないため、若手社員も増えていて先輩社員が丁寧に指導する体制が整っています。技術者としての成長環境も整っており、高知県に根ざしながら多彩なシステムやIT技術に携わる経験が得られます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

四銀コンピューターサービス株式会社

  • 設立:1990年7月5日
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:高知県南国市蛍が丘2丁目1番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました